当ブログは、わたしが過去に訪れたスポットの記録を書き起こしています。
記事によっては古い記録を元にしているので、スポットの状況が現状と異なる場合があります。
訪れる際はご注意くださいね!

三次もののけミュージアム(湯本豪一記念日本妖怪博物館)(広島県三次市)

広島市から高速バスで約1時間半、広島県三次市は稲生物怪録の舞台となった町です。
以前から妖怪での町おこしにも力を入れています


そんな三次の町に2019年、満を持して三次もののけミュージアムがオープンしました。

門前でさっそく妖怪がお出迎え。

達筆!かっこいい

ひろーーい中庭

ふりかえると、稲生平太郎が肝試しに訪れた比熊山が。

平太郎になって妖怪ハーレムを再現できる顔ハメ!
みなさん顔ハメはお好きですか?わたしは大好きです。
この日はひとりだったのではまれませんでした、無念。

コロナ退散祈願のアマビエとアマビコがいました。
アマビエという名は「アマビコ」が誤って伝わったという説があります。

何かいるな・・・かわいいw

 

あちこちに妖怪たちが隠れていて、庭だけでずいぶん楽しんでしまいましたw

さてさて、三次もののけミュージアムの中はこんなかんじです。

ガチめなもの
・湯本豪一氏の妖怪コレクションの展示
・稲生物怪録の関連資料の展示
・季節ごとに入れ替わる企画展

ちびっこたちも楽しめる遊び場
・チームラボの妖怪遊園地

ほかに、敷地内の交流館で時々イベントも開催しているようです。

 

妖怪遊園地は撮影ができたので少しお見せします。

簡単にいうと、自分で描いた妖怪イラストがスクリーンで動く!というシロモノでした。べつに妖怪じゃなくてもいいんじゃ・・・

描くといっても自由に描けるわけではなく、あらかじめ用意された線画に色を塗ります。
要はぬりえですねw

数種類の図案の中から、わたしは河童をえらんでみました。

席につくと、クレヨンが用意されています。
クレヨンでぬりえなんて何十年ぶりだろ?w

できましたっ!
遠野風の赤い河童にしてみましたよ。

スタッフのお兄さんに渡すと、ついに動き出します。

 

きたっ

おー ちゃんと後ろ姿まである すごい。

あれ・・・なんか輪に入れてないんちゃう・・?

あれ、あきらめちゃった。
描いた人にそっくりでつらいw

帰り道は三次駅まで30分ほどの道のりを歩いてみました。

レトロな建物がたくさん残っていていい雰囲気なのです。

商店街にも妖怪発見!

街中にも顔ハメ!
これ体はいるスペースなくない?w

トイレにも平太郎!
木槌の紋がかわいい。

夕暮れの比熊山。まもなく妖怪たちの時間ですね。人間は早く帰らないと。

三次もののけミュージアムでさらにパワーアップした三次、これからも楽しみです。

三次もののけミュージアム(湯本豪一記念日本妖怪博物館)
〒728-0021 広島県三次市三次町1691−4

広島空港からの高速バスは運行を終了したようです。
空港から行かれる場合はお気を付けください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA